[PR]
|
訪問日 2016年9月25日
- 東京駅→(JR宇都宮線で約2時間。東北新幹線なら約1時間)→宇都宮駅
- 駅西口の8番バス停から「日光東照宮」「山王団地」「石那田」「船生」のいずれかに乗車し約30分、「下金井町」下車
- 下車後、バスの進行方向前方に進み、次の信号を右折。徒歩約7~8分です。
- ご参考:日光からの行き方
日光東照宮→(宇都宮駅行きバスで約1時間)→下金井町→(徒歩約7~8分)→宇都宮動物園
本数が少ないので(1~2時間に1本)関東バスのWebサイトで調べてからお出かけください。
宇都宮駅からバスに揺られて30分。
ん~結構長く乗りますね。
下金井町でバスを降りても、動物園の案内看板など何もないので、ちょっと不安になってしまいます。
バスの走り去った方向に歩き、次の信号を右に曲がります。
しばらくすると見えてくるのが…
動物園ロボット???
なかなか年季が入っております
ロボットのすぐ先が動物園のゲートです。
入園券売り場では、100円でえさ袋を売っていますので2~3袋買っていきましょう。
中にはニンジンやキャベツ、リンゴなどが入っています
奥に、なぜかお城の天守閣らしきものも見えていますが、何でしょうね?
おぉっ、イベント満載ですね。
お目当てをチェックしてから園内を回りましょう。
おすすめは「リスザルガイド」。こちらに行くと…
リスザルさんの檻の中で、飼育員さんのお話が聞けます。
肩や背中に乗ってきてかわいいですよ~
さて、入園のときに買ったエサ袋、どうしましょうかね。
アライグマさんがくれくれとせがんでおりますが
順路どおりに進むとサル山が現れます。
ついここで投げたくなりますが、みんなここで投げるようで、お腹いっぱいのおさるさんたち、えさに見向きもしてくれませんでした。13時過ぎという時間も悪かったかな~
おっとキリンさん!
エサやりできるんですか。
これは他ではなかなかできない貴重な経験ですね。
追加でエサ袋を買ってでも、絶対やりましょう!
しかし、実際にあの長い首とでかい顔が目の前に迫ってきて、えさを持った手に黒くて長い舌がべろんと触れるのにはちょっとびびります。
キリンは首が長いので、顔はそれほど大きくないように思い込んでいましたが、間近で見るとそのでかいこと。上の写真で人間の顔と比べてみてください
うちでは子供は怖がってやらなかったので、私がやりました
カピバラのこどもたち。この時で生後4か月ほどでした。
兄弟なかよしです~
アジアゾウさん。さすが大きいですね~
なかよしランドのモルモットさん。
子供たちに大人気ですが、ちょっとおつかれかな~
ミニチュアホースさん。前髪がおしゃれです
動物園の奥には小さな遊園地が。
遊園地のそのまた奥に、謎の巨人が
正体はガリバーのボールプール。胴体部分がボールプールになっているのですが、なぜガリバー?
ちょっと不気味で怖いっす
手づくりの遊園地マップ。
こういうの大好き
入園ゲートで気になっていたお城にやってまいりました。
これ、やっぱり動物園の中の建物だったんですね
1階には、動物園の歴史を振り返る展示コーナーでした。
昔の飼育員さんの苦労が偲ばれますので、是非こちらにもお立ち寄りくださいませ。
さてさて、折角の天守閣ですので、上の階にも行ってみましょうかね。
あらら、残念。
帰宅してから調べたら、いちばん上の階には宇都宮城釣天井事件をモチーフにした吊り天井アトラクション(10円を入れると天井が下りてくる)があったんだって。いってみたかったな~
一応追記しておきますが、本当の宇都宮城址はここではなくて市の中心部にあります。
あくまでここは遊園地のアトラクションですので、誤解なさらないように
園内のあちこちには、こんなかわいい宣伝看板が
架空の冗談看板かと思ったら、本当にあるお店の広告なんですね。
麵らいけんさんに行っても、ペンギンさんはいないと思いますが
いやぁ、なかなか楽しかったです。
子供が新幹線に乗りたいというので、日帰りで行ける先にたまたま見つけて訪れてみたのですが、期待以上の満足感でした。やはり、えさやりができるのがポイントですね。
宇都宮と日光を結ぶ路線バスの途中にありますので(上の「宇都宮動物園への行き方」を見てね)、日光への旅行の折に立ち寄るのもいいですね。皆さまも是非お出かけくださいませ