サイトアイコン お散歩パンダ.com

京都社寺めぐり 1日目

遅めの夏休みをいただいて、京都にやってまいりました。
これから3日間、足の向くまま気の向くままに京都を巡りたいと思っております

ちょっと台風が心配ですが・・・。

まずはじめに、やってきたのは今熊野観音寺。
木々の緑に朱塗りの橋がまぶしく映ります。 

 

連休の谷間とはいえ、人の流れをちょっと外れれば静かなものです。
後ろの人を気にすることもなく、自分のペースで合掌。

お隣は泉涌寺。
お隣、というよりも、今熊野観音寺が泉涌時の山内寺院なんだそうです。

静かな境内。
平日に来ると、こんなに落ち着いて参詣できるんですね。 

泉涌寺から急な坂道を下ってくると東福寺です。
泉涌寺と東福寺の間にはいくつか学校があって、坂の多い寺町は運動部の恰好のトレーニングコースになっているようです。

あと1ヶ月もすれば、ここ前面が紅葉になるんでしょうね。

方丈庭園の枯山水です。
何を模しているのでしょうか。深山と雲海にも見えますが・・・。

山門、じゃなくて三門というんだそうです。
南禅寺、知恩院と並び称される「京の三大門」だとか。
写真ではわかりづらいですが、たしかにでかいんです。 

南禅寺から南に下ると伏見稲荷大社です。
ここがなんと・・・

 だそうです。おめでとうございます!拍手~
選ばれた理由は、やっぱりこれでしょうね。

そりゃあ、日本人が見てもびっくりしますもん。

山の上まで、延々と鳥居ですからね。
全部巡ると2時間だとか。

この地図だとそれほどには見えないので、山に向かってしまう人が続出でした。
もう夕方5時近くだというのに。皆さん大丈夫でしたかね?

トリップアドバイザーで1位をとった効果か、外国人率が高いんです、ここは。
外国人50%、修学旅行生30%、その他(私など)20%といったところでしょうか。
東福寺や泉涌時では外国人らしき姿はほとんど見なかったのですが・・・。

そして、なぜか猫が多い。お狐様がにらんでるぞ~。
トリップアドバイザーの1位に、猫たちもちょっと貢献したかも。
人懐っこいのが多くて、参拝客に大人気でした。

 さてさて日が暮れました。
最後にちょっと立ち寄りましたのは伏見の寺田屋。
幕末の刀傷も残っているという話ですが、もちろん見学時間は終わっています。
でも、暗くなってからの写真のほうが、何だか幕末らしいでしょ。

今日はここまで。明日、晴れるといいな・・・。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしければ感想など、コメントお待ちしております。
家族でお出かけレポートのふぁみとりっぷANNEXでもお待ちしています!

モバイルバージョンを終了