サイトアイコン お散歩パンダ.com

三河臨海緑地(日本列島)〔愛知県豊川市〕

[PR]
コンフォートホテル豊橋
家族旅行に嬉しい添い寝なら小学生でも無料のホテルです。日本列島公園だけのために泊まりがけで出かける人はいないと思いますが(笑)、周辺にはのんほいパーク竹島水族館生命の海科学館など楽しいお出かけ先がたくさんありますので、豊橋を拠点に休日を楽しんでみてはいかがでしょうか


訪問日

(1回目)いつだったかな~ (2回目)2016年9月29日
→ 三河臨海公園「日本列島」のHPへ

日本列島公園への行き方(名古屋から)

入園料

入園無料

おでかけレポート

三河臨海緑地(日本列島)。通称「日本列島公園」
北海道から沖縄まで、各都道府県のシンボルを園内の随所に配置した公園です。

この不思議な名前の公園に初めて行ったのは10年ぐらい前だったかな。
改めてこちらで紹介しようと思ったら、写真が見つかりません。
しょうがないなぁ…

改めてわざわざ行ってきましたよ。東京から

矢印の先に日本列島。
いや、ここも日本列島なんだけど…

初めに言っときますけどね。名前からして「きっと、日本列島の素晴らしい文化と自然を再現した公園だろう」などと期待していくとがっかりします。
そうではなくて…

などと想像を働かせ、ツッコミを入れながら散歩を楽しむ場所だと思ってください。

というわけで、北から日本列島を縦断してまいりましょう

まずは北海道。
スズランにライラック、エーデルワイスにエゾヤマザクラ、雨竜のヒマワリに富良野のラベンダーなどなど、遅い春から夏にかけて様々な花が咲き誇るイメージがある北海道ですが、「道の花」というとハマナスなのですね。

公園の案内を兼ねた、アイヌ風のトーテムポールですね。
あくまで「風」ですが

青森県はリンゴのベンチ
上のオブジェもリンゴの形なのかな?

すみません、ちょっと飛ばしながら行きますね

こちらは東京都。

高層ビル群ですかね。
比較的、わかりやすいといえばわかりやすい、かもしれない

さて、静岡県。
数ある日本列島公園のシンボルの中で、最大のものがこちら

そう、富士山です!…よね
頂上には測候所のドームらしきものも載っかっています

てっぺんまで登ってみましょう。
なかなかハードな登山道です

高さ18mの頂上から、日本全土を見渡します

そういえば、観光さん.comのレポート(2013年2月更新)では富士山は立入禁止になっていますね。
私が行ったときは、富士山をぐるり囲むロープはありましたが、登山道のところは通れるようになっていました。
解禁されたのか、誰かが勝手に外したのか

観光さん.comの富士山の写真は雑草が刈り込まれていてきれいですね。ずいぶん印象が違うものです。私が行ったときは上の写真のとおり草ボーボーでしたが

富山県。
県の花はチューリップです。

親不知のオブジェ。
さすがに「親不知」って書いてなかったら何だかわかりませんな

岐阜県は「ずいずいずっころばし」の歌碑。
あんまり、どこかのご当地ソングってイメージはなかったんですけど。
そうなんですね。勉強になるなぁ。

さてこちらは京都府なんですが。

んー。
これは三条大橋か、伏見稲荷の千本鳥居か。
はたまた清水の舞台の骨組みか。

解説がないのでわかりらないんですよね

ここは海辺の公園。
おなじみアオサギさんをはじめ、鳥たちもたくさん来ていました。

高知県です。

はりまや橋のベンチでしょうかね。
こっちの方が、本物のはりまや橋より長いかもしれない

で、この「道」。
同じく高知県にある、有名な「何か」を表現しているのですが、わかりますか?

右に何か書いてありますけど…

ぶっ

いくらなんでも、そりゃないだろう

せめてもう少し何か、清流四万十川っぽい表現ができないもんですかね。
沈下橋をかけるとか、火振り漁のオブジェを置くとか

鹿児島県のミヤマキリシマ。
写真を撮り忘れましたが、この先の沖縄県(県の花:デイゴ)で日本列島縦断完成です

この公園、たくさんあるオブジェ群に、ほとんど解説がないんですよね。いったいこれは何のシンボルだろう…と「答え合わせ」ができず悶々としてしまうのがちょっと辛いところです。
親不知とか四万十川とか、あまりにも無理があるものには名前がついているのですが

繰り返します。
ここはツッコミ散歩を楽しむ場所です。
クオリティを求めてはいけません
そのつもりで、話のネタに是非いちどお出かけくださいませ

あちこちのブログや投稿サイトで酷評されていますが、そこまで言わなくていいんじゃない?と思います。名前が大きすぎるんですよね。謎解き感覚で園内を巡れば楽しいですよ。
こうして私みたいに、わざわざ東京から二度も出かけていく人がいるぐらいですからね

モバイルバージョンを終了