訪問日 (1回目)2007年06月16日 (2回目)2010年07月28日 (3回目)2010年09月12日(4回目)2010年09月20日 (5回目)2011年06月26日 (6回目)201 …
バスが減る~バスが減る~駅から家へのいつものバス~1時間に6本もあったのに~たった2本にバスが減る~(泣)「経路を見直し、所要時間を短縮することで、お客様の利便性向上を図ります」見直されてしまったのは …
深夜、都県境に近い、某N駅前。腹減ったな。15分後に、終バスが出る。どこか店で食べているほどの時間は無い。仕方ない、マックで買って、家で食べるか。今日は、ボリューム重視で行こう。どうにも空腹を持て余した私が選んだのはグランドキャニオンバーガーセット。テイクアウトでお願いしますね。携帯クーポンで640円なり。
小竹向原でハマりました。他線に逃げられない駅で運転見合わせを食らうとつらい・・・。 20分後。改札で「西武線江古田駅までの地図」なんていうのを配りはじめ、それを貰って歩いて江古田に向かいました。徒歩1 …
朝、起きたら、雪でした・・・。 夏の雲公園(東京都練馬区光が丘)にて。 「家族旅行のための旅の便利帖」、引っ越し&リニューアルしました。 小学生の添い寝が無料のホテルのご紹介、家族で天体観測ができるお …
11ヶ月ぶりの書き込みです。なんかウケたので、バナー貼ってみました。こういうの好きだなぁ(笑)→ 季節はずれは勘弁ね。あと、家族旅行では、ビールは控えめに。 さてさて。 小学生のお子さんでも …
家族用に注文していた「瑠璃色どんぶり」が届きました。値段はお手ごろ価格の598円ですが、予想以上に上品な感じで安心しました。 [PR]和食器 冷やしとろろうどん そば 瑠璃色どんぶり 丼 ボウル おう …
今日はこれから、子供といっしょにふなばしアンデルセン公園に行って来ます。 これまで、いろいろな公園のジャブジャブ池に行きましたが、アンデルセン公園の「にじの池」は大きさといいお楽しみ要素といい、関東の …
土曜日、近所のスーパーで、茨城県産のニラが大特売の10束150円。ふだんは、特売で2束90円ぐらいなんですが。茨城県産というと、まだ売れないんですかねぇ・・・。 よーし、この週末はニラづくしだっ!と買 …
風邪をひいて医者にかかり、2時間の有給休暇をいただいて職場へ向かう、昼前の東京メトロ有楽町線。ヨーロッパ系とおぼしき、幼稚園児ぐらいの子供たちとその親(?親ではなく幼稚園の先生かもしれません)のグルー …