1999年開園の赤羽自然観察公園です。園内の半分ほどはバードサンクチュアリに指定されていて立ち入ることができません。そこから東門近くの「水鳥の池」まで、小さなせせらぎが流れています。傍には江戸時代に建てられた茅葺きの農家が移築復元され、小さいながら昔話の舞台のような雰囲気です。鳥さんは…うん、当然いますよね。
続きを読むJR中央線の武蔵境駅から南に分岐する西武多摩川線。その途中、右に見える緑が武蔵野公園、左に見える緑が野川公園。両方とも、多摩川の支流である野川沿いに整備された都立公園です。こんもりとした木立に、広々とした原っぱ、コンクリで固められていない野川の流れ。2つの魅力的な緑地に、鳥さんたちが居ないはずがないですよね。
続きを読む何があるかも知らずに初めて行ってみた清瀬金山調整池ですが、お隣の清瀬金山緑地公園と合わせて、なかなか楽しい鳥見が楽しめました。柳瀬川の流れに沿って往来するカワセミに、池の葦陰で遊ぶカルガモの子供たち、雑木林から聞こえるシジュウカラたちの歌声。いやこれは楽しいですよ。みなさまも是非お出かけくださいませ。
続きを読むよく「バードウォッチングにおすすめ」と紹介される光が丘公園ですが、野鳥撮影初心者で、カメラもコンデジ派の私から言わせると、ここはちょっとハードルが高めなんですよね。何故かというと、木が大きすぎる、緑が深すぎるから。高い木の上で自在に動き回る鳥たちを、私の腕と機材でブレないように撮るのは難しすぎる…。
続きを読む西東京いこいの森公園は、東京大学原子核研究所の跡地を整備して2005年に開園した、比較的新しい公園です。1周600mほどのジョギングコースの周辺に、日当たりの良い草地の広場や、若いクヌギやコナラの木陰が心地良い雑木林、静かな自然観察池などがバランスよく配置され、それぞれに異なる鳥たちの姿が見られます。
続きを読むNHK「さわやか自然百景」で紹介された落合川。湧水は1日に5万トン、集まる鳥は50種類以上、住宅地の中の貴重な鳥の楽園、と。こんな魅力的な川が、自宅からほど近い東久留米にあったとは迂闊にも知りませんでした。テレビを見た次の週末、わくわくいっぱいで自転車を飛ばす先はもちろん落合川です。さてどんな鳥と会えるのでしょうね。
続きを読む● 野鳥初心者の東京・埼玉うろうろ日記 目次に戻る 赤塚溜池公園は、東京都板橋区の、埼玉県との都県境近くにある、小さな池のある公園です。このあたりの公園にしては珍しく釣りが禁止されていないの …
続きを読む