![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/07da6b12.29f22956.07da6b13.1ced163f/?me_id=1213310&item_id=18854931&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8060%2F9784901398060.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext) | [PR] 諸国一の宮 (日本精神世界の旅) [ 入江孝一郎 ] 価格:1848円(税込、送料無料) (2022/11/11時点) 一家に一冊。全国すべての一の宮について、ご祭神、由緒から地図・アクセスに至るまで、参拝にあたり押さえておくべきことはしっかり網羅されていて、諸国一の宮巡りを志すなら必携の一冊です。コンパクトサイズで持ち歩くのも邪魔になりません。お出かけ前にまずはお手元にご用意くださいませ。 |
|
備前国一宮の吉備津彦神社と、備中国一宮の吉備津神社とは、国境を挟んで直線でわずか1kmちょっとしか離れていません。互いに歩いて行き来できる距離ですので、ぐるっと一巡りしてまいりましょう。
吉備津神社(備中)への行き方
岡山駅から吉備津神社へ
吉備津神社へは、山陽新幹線の「岡山駅」からJR吉備線で向かいます。
本数は1時間に1~2本程度、最寄りの「吉備津駅」までは15分ほどです。
なお、吉備津駅は交通系ICカード(ICOCA、Suica等)でも乗降できます。
- 吉備津駅で降りたら左(岡山駅へ戻る方向)へ線路沿いの道を進む
- 突き当たりを右、鳥居をくぐって松並木の道を進む
- 500m先、突き当たりのすぐ左が参道入口。150段の石段を上る
以上で吉備津神社に到着です。簡単ですね。
吉備津神社から吉備津彦神社へ
備前国一宮である吉備津彦神社の最寄駅は、吉備津駅のお隣の備前一宮駅です。
吉備津駅に戻って吉備線で移動するのも一案ではありますが、吉備津彦神社まで歩いても25分ほどですので、待ち時間を考えれば歩いたほうが早いでしょう。ここでは吉備津彦神社まで歩いて向かうルートをご紹介します。
- 先ほど吉備津駅から来たときの経路を石段下まで戻り、そのまま正面の道を進みます。
- 道なりに1.5km(約25分)進むと、右側に吉備津彦神社の鳥居があります。
これをくぐって真っすぐ170m(約3分)進み、右側の門(随神門)をくぐれば吉備津彦神社に到着です。
迷うようなところはありません。こちらも簡単ですね。
吉備津彦神社から備前一宮駅へ
吉備津彦神社から備前一宮駅へのお帰りのルートは次のとおりです。
- 参拝を終えられましたら、先ほどの随神門をくぐって真っすぐ進みます。
- 150m(約2分)先の踏切を渡り、すぐ先を左折します。
- 左折可能な次の曲がり角(180m先)を曲がれば備前一宮駅です。
ご紹介は以上です。それでは、よい旅を!
よろしければコメントもお待ちしております。